2017.07.09.スポーツスター ボバースタイル:チョッパー(カット)編

考えてみれば、我が家にスポーツスターがきてもう10年!
10周年を祝って、思い切ってカスタムして参ります(#^.^#)
風邪をひいて治らないし、山にも行けない、自転車にも乗れない・・で、カットしちゃいます(^^♪ボバーに欠かせないショートリアフェンダー!
ガイドを書くために、リアフェンダーにマスキングします。
それと左右対称にするための型を作りますが、これが難しい。

何が難しいというと、きっちりとしたR(外形・アールとか)です。
で、思いついたのが、ヘルメットに標準でついている、使わないクリアシールド。
これを押して平たくしなぞろうかと・・うまくいかず(^-^;

Amazonを物色・・いいのがありました!「ステッドラー マルス 自在曲線定規」

これでシールドにあてがい厚紙になぞり書き入れます!
ゲージの出来上がりです!
局面なので、ゲージを2分割してフェンダーにあてがい書き入れます。
実は、ここまで来るまでには1週間・・風邪で頭がぼ~~~っとしている中なもので(^-^;

問題発生・・実はこのフェンダー、モーターステージさんにナイトスターカットしていただいているので、フェンダーを支えるネジ穴がシート下1点と後左右の2点のみ!
カットすると、シート下1点のみなの支えでグラグラです(;^_^A
 そこで、後ろ左右2点にあるサポートステーが使えないかな?っと。。
グラグラでダメでした・・。
そこでステーを作っちゃうことに!・・お~ジャスト・・これ、以前作ったタンクアップステーの余り!高さもジャストです(#^.^#)
サイドのカットラインをステーで抑えられる程度手前に変更して
いざ・・カッ~~~ト (;^_^A
以外にもすんなり・・(#^.^#)
こんな感じ・・。 むむ!?タイヤのはみ出し感がないです・・
フレームカットしないと・・。
ペイントは全塗装せずタッチペンで対応。
その前にステー用の穴を開けます。これまた、すんなり(#^.^#)
8mmで開ければ、ミリ・インチのどちらのネジも使えます。
こんな感じ!ネジの出っ張りが気になりますので・・
超低頭ボルトにしました・・ホームセンターにはなかったので、モノタロウにて!

ボルトはキャップにしました。

さ~て気が重いフレームカット!なぜって、これだけ太いフレームだとグラインダーですから鉄粉がガンガン出ますから(;^_^A
ラインを決め・・いざ~~~!
以外にもすんなり・・(^^♪
そのままグラインダーでフラットを出し、ベルトサンダーでバリ取り。。

ステーの穴はネジで隠れるのでタッチペンで十分ですが、フェンダーはうまくいきません!
そこで、思い切って缶スプレーで全塗装!何事も経験です(#^.^#)
しかし、苦手なんです(^-^;

そうしているうちに、DIOのバイクに取り掛かります。

工程を教えたらDIOはすんなり・・さすがですね(#^.^#)

グラインダーだってすんなり!仕事でやっていますから(#^.^#)

4度程塗り、ほぼ一缶使いました・・軽く磨いてクリアー・・。




さ~どうでしょう!ダメなら、クリアーはいてまた磨いて塗ればいいこと!・・っと言い聞かせながら(^-^;


乾く間できることを・・配線などやっております。。
テールランプです。
配線の長さが丁度でしたのでギボシにし、配線チューブもされていたので、両面テープでフェンダー裏に貼り付けます。ついているのは信用無いので、持っている一番強力な3Mにて!
車検では20m先から見える・・とあり、ぎりぎりまで出したのですが・・これ限界!
これ以上だとレンズが飛び出し、これ以下だと引っ込みすぎ!?

こんな感じ・・だは~ちょっと右側が気持ち出過ぎかな(^-^;・・気にしない!

そうそうフェンダーですが・・満足いくような感じではありません。梨地が・・。
え~い、乗らなくなる11月に再度挑戦です!

タイヤの隙間がずっと気になっていまして・・。
フロントフェンダーをこの際だからと、ダウンさせます。
パンチングし・・いざ!
びびりもせず、すぱん!っと穴あけです・・むむ、ちょいずれたので、反対側を調整!

取り付け~~~・・感動無し(^-^; 盛り上がっている限界まで下げたのですが、あまり変わりませんね!
これは、社外をいずれ購入ということで!

さて、後は先日注文したパーツ(ナンバーステー)を待つのみです。

つづく・・。

コメント

人気の投稿